シン・ユークン監督『心迷宮』無料上映(埼玉県川口市「芝園団地」)!

「芝園団地」でシン・ユークン監督『心迷宮』無料上映!

「国際交流基金 地球市民賞」受賞記念」プレ上映会!

2018年2月25日(日)にシン・ユークン監督『心迷宮』無料上映!


日中国交正常化 45 周年記念中国映画祭「電影2018」で上映されるシン・ユークン監督の前作『心迷宮』が2018年2月25日(日)に埼玉県川口市「芝園団地」にて無料上映される。


◼️「芝園団地」とは

「国際交流基金 地球市民賞」に埼玉県川口市の芝園団地自治会が選ばれた。1990年 代後半から中国人住民が増え始めて、2009年には住民の約4割が外国人となる。2011年には、生活習慣の違いなどから住民の不満がピークに達したことから、交流イベントの開催、中国語のSNSを活用した情報発信など、自治会の様々な取り組みの結果、中国人の自治会役員も登場するなど、共生の意識の根付く活気にあふれる団地となる。日本人住民と外国人住民とで試行錯誤を積み重ねてきた自治会の取り組みは、これから日本全国のコミュニティーが直面する課題に対応する新 たなモデルとしても意義があると評価された。

今回、上映される『心迷宮』は、3月8日から開催の「電影2018」で最新作の上映が決まった中国インディペンデント映画界を代表するシン・ユークン(忻鈺坤)監督の前作である。長編初監督作品で、世界でも高い評価を得ている作品でもあり、国内での日本語字幕の上映は貴重な機会となるだろう。

【日時】2018 年 2 月 25 日(日)13 時 30 分 開始、14 時~16 時 映画上映 【場所】埼玉県川口市芝園町3番 川口芝園団地15号棟2階集会所 
【参加方法】無料。
団地住民は予約不要、直接会場へ。
一般の方は下記申込先へ要事前申込。
【申し込み・お問合せ先】 国際交流基金コミュニケーションセンター(担当:那波)
電話:03-5369-6075
ファックス:03-5369-6044
Eメール:chikyushimin@jpf.go.jp
(全角@マークを半角@マークに変更してメール要送付)
【定員】50 人(申込多数の場合お断りする場合がございます。予めご了承ください) 
【主催】国際交流基金(映像事業部映画チーム、コミュニケーションセンター)、ユニジャパン、上海国際影視節中心 
【共催】芝園団地自治会、芝園かけはしプロジェクト 


◼️上映作品

◻️『心迷宮』 (原題:心迷宮)

≪ストーリー≫
 一体の焼死体が静かな村に波紋を巻き起こす。様々な事情を抱える人々の思惑と嘘が一見平和な村に次々と引き起こす一連の疑念が描き出される。
父親の支配から抜け出したい青年は、同じ村のワルを不運にも殺してしまい、逃亡の日々を余儀なくされる。夫からのDVに苦しむ女性は、昔の恋人と夫を殺害することを企てる。定年後の暮らしを念入りに計画する村長は、自分の未来図についた汚点を全力で消そうと試みる。
写真:オフィシャルスチール
監督:シン・ユークン(忻鈺坤)
出演:フオ・ウェイミン(霍衛民)、ワン・シャオティエン(王笑天)
 2015年/カラー/118分/中国語 日本語字幕付 

3 月の中国映画祭「電影2018」にて最新作『無言の激昂』(原題:暴裂无声)が上映されるシン・ユークン監督の長編初監督作品。第29回東京国際映画祭(2016)でも上映された。
・第 71 回ヴェネツィア国際映画祭 イタリア批評家賞最優秀新人監督 受賞
・第19回釜山国際映画祭 アジアの窓部門出品
・第51回トルコアルトゥン・ポルタカル映画祭 コンペティション部門出品
・第30回ポーランドワルシャワ国際映画祭 コンペティション部門最優秀作品受賞
・第15回日本福岡国際映画祭出品 


「電影2018」


[写真:オフィシャルスチール/文:fm GIG シネマ侍編集部 おくのゆか]




シネマ侍 CINEMA-SAMURAI

世界の秀作シネマを紹介! We will introduce the world's best cinemas to you on this web site.

0コメント

  • 1000 / 1000