MyFrenchFilmFestival.com(マイ・フレンチ・フェスティバル)
「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」
マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFrenchFilmFestival.com)は、若手映画制作者によるフランス映画のショーケースというコンセプトのもとに生まれて、世界中のフランス映画ファンとオンラインでつながり、情熱を共有しようという、これまでにない革新的なオンライン映画祭。
2018年1月19日〜2月19日まで、フランス国外未公開の30作品のうち、短編は無料、長編は1作品1.99€、フル視聴パック7.99€でご自宅や外出先からオンラインで参加できます。(一部、法的権利にて配信されない作品は除外しています)
2018年公式出品 長編作品
【What The F...rench!?(何だこれは⁈)】
『ウィリー ナンバー1』(Willy 1er)
Ludovic Boukherma監督(82 分、フランス)
ウィリーは50 歳。双子の弟ミシェルの死をきっかけに初めて実家を出て、自分の生活を始める。適応障害のあるウィリーが自分の居場所を見つけようと奮闘するオフビートなブラック・コメディ。
『ジャングルの掟』(La Loi de la Jungle)
アントナン・ペレジャトコ監督(99 分、フランス)
研修員マルクは、観光再開発のために仏領ギアナに派遣されることになった。アマゾン初のインドアスキー場。新たなチームメイトは美人で恐ろしいほどに気の強い女だった。
『ロックンロール』Rock’N Roll
ギヨーム・カネ監督(123 分、フランス)
「ダサい男」というイメージを払拭して、まだまだ「イケてる」ことを証明するためにギョーム・カネがあらゆることに挑戦するコメディ。
【Hit the Road!(発見冒険)】
『アヴァ』Ava (R16)
レア・ミシウス監督(105 分、フランス)
13 歳の少女アヴァは、失明する日が近いことを医師から宣告されていた。視力の低下が進む中、母親は人生でいちばん美しい夏を過ごそうと何事もなかったかのように振る舞うが、アヴァは自分なりのやり方で運命に向き合う。第70回カンヌ映画祭(2017年)の国際批評家週間に出品された話題作。
『クラッシュ・テスト』Crash Test Aglaé
エリック・グラヴェル監督(85 分、フランス)
自動車の衝撃耐性実験工場で働くアグラエは、ある日、工場が海外移転することを知る。退職を迫られたアグラエは、なんとしても仕事を続けるために移転先のインドへ転勤を希望する。同僚二人とともに陸路でインドへ向かう女たちの波乱万丈なロードムービー。
『夏が終わる前に』Avant la fin de l’été
マリャム・グールマーティ監督(85 分、スイス)
イラン人のアラーシュは、パリでの学業を終えて故郷へ帰国することを決めていた。友人たちは彼の気持ちが変わることを期待しつつフランスを巡る旅を計画。彼らとともにフランス生活最後の記念旅行に出発した。
【Teen Stories(子どもから大人への成長)】
『スワッガー』Swagger
オリヴィエ・バビネ監督(84 分、フランス)
パリ郊外でもっとも劣悪な環境とされる地区に暮らす子どもたちの、その奇想天外な視点を通して世界が映し出される。モザイクのようにミュージカル・コメディーやSF などさまざまなジャンルを横断しながら作られたドキュメンタリー。
『婚礼』Noces
ステファン・ストレケール監督(98 分、ベルギー)
18 歳のザヒラは、ベルギー在住のパキスタン人。ベルギーで生まれ育ちながらも、両親からはパキスタンの風習に従って結婚をしろと言われる。西欧的な価値観と伝統の中で苦しみつつも自分を通そうともがく少女の物語。
『1:54』1 :54
ヤン・イングランド監督(96 分、カナダ)
16歳のティムは、校内でいじめを受けていた。ティムの親友も標的となって最悪の事態が起きてしまう。陸上選手だったティムは、いじめのリーダーのジェフに打ち勝ち、1つしかない陸上の全国大会への出場権を得ようとする。
【French & Furious(闇、ときどき殺意)】
『パリ、ピガール広場』Les Derniers Parisiens (R12)
アメ・エクエ監督(95 分、フランス)
仮出所中のナセルは、兄の経営するバーを手伝うが身が入らない。もう一度這い上がろうと、そのバーを舞台にビジネスを立ち上げようとする。第30回東京国際映画祭(2017年)で上映された話題の作品。
『森の奥深くで』Dans la Forêt (R12)
ジル・マルシャン監督(103 分、フランス)
兄と弟の二人の少年は、スウェーデンに住む父の元でヴァカンスを過ごすことになり、3人は湖の近くにあるコテージへと出発する。しかし、兄のベンは父の奇妙な行動が気になり始める。
【Love "à la française"(愛の物語)】
『ヴィクトリア』Victoria
ジャスティーヌ・トリエ監督(97分、フランス)
ヴィクトリアは、刑事事件専門の弁護士。ある日、出席した結婚式で昔の友人ヴァンサンと、以前担当した薬物事件の依頼人サムに再会。翌日、ヴァンサンが恋人殺害未遂の容疑で逮捕された。無実を証明できるのは被害者の愛犬のみ。仕方なく弁護を引き受けたヴィクトリアに、数々の波乱が巻き起こる。
2018年公式出品 短編作品(無料試聴可)
MyFrenchFilmFestival.com
[文:シネマ侍編集部 おくのゆか]
0コメント